弊社ではCOVID-19を明示的または暗示的な言及を含むウェブサイトや広告、ランディングページに関し、広告ポリシーのガイドラインをアップデートしました。今後は、これらの要素について弊社のパートナー広告ネットワークが定める広告の要件を確実に守り、公衆衛生のガイダンスやリスクに沿って行動することが求められます。
医療用品
現在、AdRollでは以下の製品について、ウェブサイトや広告、ランディングページで個別販売の宣伝をすることを禁じています。
❌ 医療レベルのコロナウィルス対応のマスク( 医療従事者がコロナウィルス感染対策として使用するマスクなどで布製以外のもの)
❌ コロナウィルス対応の医療用品(酸素マスク/機器)
❌ コロナウィルス関連の検査キット
パニックを引き起こすことを意図する広告
コロナウィルスに関連し、AdRollではパニックや切迫感を引き起すことを意図するウェブサイトや広告、またはランディングページも禁じています。以下はその一例です。
❌ 製品の「限定販売」を宣伝するもの
❌ コロナウィルス感染の恐怖を煽るもの
❌ 「高死亡率」や「恐ろしい致死性のウィルス」などの表現を使用するもの
その他の要素
弊社が従来規定している禁止されているコンテンツおよびプラクティスに従い、AdRollでコロナウィルスに言及するウェブサイトや広告、ランディングページを審査する場合は、以下の要素も考慮の対象とします。
❌ フェイクニュースの宣伝がないこと
❌ 広告がコロナウィルスに言及している場合は、ランディングページも同様に適切なメッセージを掲示していること
❌ 証明不能な主張を掲載していないこと。例えば、
- 広告主、企業またはその製品が、コロナウィルスの感染に対する治療や予防の保証を示唆することはできません。
- 著名人や他の人々について、コロナウィルス検査による陽性・陰性の結果や、コロナウィルスに感染した、回復したなどの主張は掲載することはできません。
❌ ウェブサイトでランディングページに必要な要素をすべて掲載していること
❌ ウェブサイトがユーザーに付加価値を提供していること
❌ ウェブサイトおよび広告が弊社ポリシーに完全に従っていること
❌ 衝撃的なコンテンツや憎悪、排他意識、差別、暴力を促進するような内容を掲載しないこと。
許可されるコンテンツの例
コロナウィルスへの言及があっても実施を許可されるコンテンツの例として、以下が挙げられます。
✅ 個人の使用を目的とした布製マスク
✅ 配達サービス
- 「屋内退避発令中に安全な方法でご注文いただけます」
- 「ご自宅まで商品をお届けします」
- 「非接触のサービスをご提供します」
✅ 中立的またはポジティブな語調で書かれた見出しやコンテンツ
- 「退避令中に楽しみたい映画」
- 「ロックダウン時の従業員へ向けた大切なお知らせ」
✅ コロナウィルス流行時のベストプラクティス
- 「清潔に保つために」
- 「正しい手洗いの方法」
- 「在宅勤務中に効果的に仕事をするためのヒント」
✅ ステイホームの様子を物語として取り上げること
✅ オンライン授業やサービス
- 「自宅で学べる外国語」
- 「子供のための教育コース」
✅ 金融商品またはサービス(弊社が従来規定しているガイドラインに沿ったもの)でコロナウィルスによる経済危機に焦点を当てることは認められます。ただし保証が絶対確実で、かつ広告がそれ以外の点ではパニックを引き起こす意図を持たないものに限ります。
クリエイティブのリクエスト
❌ クリエイティブサービスは上記で述べているような、禁止されているコロナウィルス関連のアイテムまたはサービスを宣伝するコンテンツの対象とはなりません。
✅ クリエイティブサービスは上記のガイドラインに沿っているため、許可されたコンテンツの対象となります。